EJ WORLD【第2人生スタート】~第4章~

田舎の地方公務員を早期退職 絶賛人生謳歌中!

飲食

【タイ旅行最後の食事はムーガタで締め】エカマイのラーンソムオー101は地元民一杯で激安

ラーンソムオー101 バンコクでの最後の夜飯は、エカマイにあるイサーン料理店の ラーンソムオー101 というお店に行ってきました 場所は以下から https://maps.app.goo.gl/d1vRZ2ZBxADFEgvE7 このお店というか、このお店がある場所には何店舗か料理店があって…

【お昼はウナギ、夜はトンカツ】バンコクでの食事は私の定番宇奈ととと勝一でお腹一杯

バンコクの名代宇奈とと 日本にも数あるウナギの専門店「宇奈とと」 バンコクにも当然出店しており、バンコクに来た際にはほぼ毎回訪れるお店です 場所は以下から https://maps.app.goo.gl/neYe53CCNWEFobw78 スクンヴィットソイ33/1の中ほどにあり、 早い …

【連続ミシュラン獲得のクイッティアオ専門店ルンルアン】超有名店でクイッティアオの本気度を垣間見る

クイッティアオ専門店 ルンルアン バンコクにはたくさんのミシュラン獲得店があります 色んな基準で選ばれているんだと思いますが、クイッティアオ専門で長年獲得し続けているお店が宿泊先ホテルの近くにあるので、お邪魔してきました 今では通りの向かいに…

【雨にも負けずホテル近くで焼肉三昧】やきやきや青龍に二度目のご来店

バンコクは残念な雨 バンコクに移動してきて、初日は残念な雨模様 外を出歩くと傘をさしていても全身が濡れちゃいそうだったので、ホテル近くでご飯を食べようと思います ホテルのあるスクンヴィットソイ26は食の宝庫、多くの日本食店が立ち並んでいます ホ…

【タイラストゴルフは良好グリーンウッドGCにて】コンディション良し、コスパ良しで快適ラウンドと7-11の黒豚カレーライス

グリーンウッドGC さて、タイゴルフもいよいよ最後となりました 合計12ラウンドの締めを飾るのは、私の大好きなコース グリーンウッドGC です https://maps.app.goo.gl/MCp3BGnwJtf1vKdz9 ローシーズン価格、込々1500Bはうれしい限りです グリーンウッドはち…

【ステーキを食いたくてDRAGONrestaurantへ行ったのだが】サーロインは和牛と比べてはいけませんでした

DRAGON レストラン またまたパタヤの普通に悪くないレストランに行ってきました お邪魔したのは、 DRAGON レストラン で、LKメトロ周辺に昔からあるお店です https://maps.app.goo.gl/DZgZmvakhWvNiZGT8 グーグルマップでは、レストラン&ステーキハウスと記…

【LKメトロの格安ビールを飲みながら人間ウオッチング】LKメトロでビール50Bで常に提供中

TIME BAR パタヤのLKメトロは昔からのファラン天国歓楽街 この辺りはビーチロードから比べても価格が安定して安いです しかし、最近はゴーゴーバーの値段が爆上り中とか言われていますが、中長期滞在ともなればどうしてもコスパ的な飲み方をしてしまいます …

【ソイブッカオ老舗レストランCHILL INN(チルイン)】SNSにも多数紹介される超優良店に初めて入ってみたよ

CHILL INN ソイブッカオの常設市場近くにある老舗レストラン CHILL INN(チルイン) を初めて訪れてみました 昔からいつか行かなければと思いつつ、夜はファランでいつも満席 なかなか機会がなかったのですが、午後4時ころに時間が空いたのでサクッと食事を…

【LKメトロ直近のCRAFT COTTEGE】場所最高、安心レストランでチキンカツを食しながら人間ウオッチング

チャーリーズは午後10時閉店 パタヤソイブッカオ周辺には、ファラン御用達のそれなりに美味しいレストランがたくさんあります ブレックファストも安くて満足できるので、良く利用される人も多いでしょう 今宵もレストラン巡りに出かけます まず向かったのは…

【LKメトロ内の老舗スポーツバー&レストラン】ずっと気になっていたi-roversに初入店してみた

LKメトロの中にあるi-rovers パタヤの夜の楽しみ方は、初心者ならばビーチロードのウォーキングストリートにまず向かうことでしょう 華やかなネオンやミュージックで眠らない繁華街を楽しめますよ そして次に訪タイした辺りから、ウォーキングストリートを卒…

【ソイエキサイトの気軽に入れるユーレストラン】パタヤ街中はリーズナブルなレストランが豊富

ユーレストラン パタヤソイブッカオからソイチャイヤプーンに入ってすぐに左折した通りがソイエキサイトという通りです その通り沿いに、 ユーレストラン というリーズナブルで気軽に入りやすいバー&レストランが営業しています 朝からブレックファストを食…

【やっぱりジャパニーズウイスキーは旨い】タイで日本のウイスキー知多を購入してみた

タイで購入 知多 タイの定宿でハイボール用に何か美味しいウイスキーないかなと色々悩んでいるんです いざ購入となると、関税のおかげなのかお値段がべらぼうに高くなるので良いお酒に手が出ないんです(笑) しかしですよ、おいしいウイスキー飲みたいじゃ…

【パタヤ定番日本食堂はジャンボ寿司で決まり】タイではお酒の提供時間に注意

パタヤサードロードにあるジャンボ寿司 パタヤの定番日本食堂と言えば、安い、便利、安心の ジャンボ寿司で決まり と言っても過言ではないでしょう 当然もっと美味しいお店はたくさんありますが、価格的なコストパフォーマンスはジャンボ寿司に適うはずもな…

【パタヤで家系ラーメンの復活・居酒屋日の出×林虎】長らくお待たせパタヤで家系ラーメンがまた食えるぞ

居酒屋日の出 以前はツリータウン内にあった居酒屋日の出 今はサードロードに移転して、通常営業しております パタヤの街中には家系ラーメンを提供しているところが今はありません エキサイト広場にあった「林虎」が、シラチャに移転し、その後に引き継ぐ予…

【格安日本式カレーが食べられるオシャレなカフェSTONE】創作カクテルもあるリーズナブルなカフェレストラン

カフェレストランSTONE タイパタヤの定宿の近くに、クルアバーンポーターという有名な海鮮専門店があります 場所はサードロードからソイボンコットに入り、約500m位進んだ所なのですが、その道を挟んでちょうど向かい側にオシャレなカフェレストランが1年前…

【安い・ボリューミーなタイ食堂】ソイボンコットにあるファミリーフードは家庭的な食堂

ファミリーフード ちょっと街中から外れますが、パタヤサードロードから続くソイボンコットという通りがあります 短期観光客はサードロードよりスクンヴィット側にはなかなか足が向かないと思いますが、パタヤに慣れてくると地元感が味わえたりのんびりでき…

【日本未発売ウイスキー第二弾 天雀】気分的にちょっとリッチにタイで飲める日本ウイスキー

天雀(TENJAKU) タイで販売されている日本未発売の日本ウイスキー 天道に続いてお次は 天雀 (TENJYAKU) を購入してみました 天道と並べてみました 天道は、ジャスミンライスを使った豊潤な甘さが特徴のリーズナブル(390B)で販売されているタイ産日本のウ…

【絶品ソイブッカオ常設市場のカオカームー】トロトロの煮込み豚肉と食べるご飯が美味しいタイ定番料理豚足飯

カオカームー屋台 タイで食べる定番飯と言えば、カオパットやガパオなどと同列に扱われる カオカームー というタイ料理があります カオ(ご飯)+カー(足)+ムー(豚)となり、日本語だと豚足飯と言えばわかりやすいかも これが、ハマる人にはハマるという…

【HIDEAWAYのチキンモッツアレラ】ファラン御用達のバー&レストランでもチキンカツ

HIDEAWAY ソイブッカオからセカンドロードにあるパタヤアベニューへ向かう通りに、 HIDEAWAY というファラン御用達のバー&レストランがあります 気軽に入れるお店なので、連日ファランで一杯、ブレックファストのセットからステーキ等手軽に食べることがで…

【ツリータウン内で塩ラーメンを食べるなら麺LABOへ】鶏塩白湯そばとレアチャーシュー丼セットは超お勧め

ツリータウンにある麺LABO 大阪からタイに上陸した塩ラーメンと言えば 麺LABO です 開店当初に1度訪れ、その後も行きましたが2回目の訪問時に食べたラーメンがあまり美味しく感じなかったので、足が遠のいていました 時間帯によるのかもしれませんが、前を…

【快適なパタビアセンチュリーGCと特大チキンカツ】ゴルフも中盤戦、ヘミングウェイズの大好きなチキンカツに大興奮

パタビアセンチュリーはお手頃価格 パタヤ2か月滞在も中盤を過ぎました ゴルフも7ラウンド目となり、今回は パタビアセンチュリーGC にお邪魔しました 18Hのこじんまりしたゴルフ場ですが、人があまり入ってないため常にコースコンディションが良いのが特…

【タイ産日本のウイスキー天道を飲んでみる】ジャスミンライスの甘い香りとコスパの良いウイスキー!?

ウイスキー天道 タイのコンビニエンスストアにも置いてある天道というウイスキー お値段は700mlの1本で 390B(約1790円) という価格で、タイのウイスキースピリッツよりも少しだけ値段が高い程度 タイではスコッチやアイリッシュ、日本のウイスキーの価格…

【テパシットナイトマーケットへ初めて訪れた】カレーステーション発見、格安ラーメンと格安バーでローカル南国を楽しむ

テパシットナイトマーケット パタヤのローカル価格で楽しめテパシット通りにあり、一見の観光客はあまり見ない有名なナイトマーケットへ行ってきました 名前はテパシットナイトマーケットで、午後5時から午後10時30分までオープン 今は綺麗に区画整備されて…

【ラーメンおざわ対決】コスパ良しのラーメンに角ハイボール、どちらの店が良いのか

ジョムティエンビーチは人が少ない 今回は比較的涼しい日だったので、日中にジョムティエンビーチまで来ました ジョムティエンビーチもパタヤビーチと同じくらいの長さがあり、ビーチロードをウォーキングするにはとても良い場所です ただし完全には歩道が整…

【センタンでスシロー3回目】パタヤで安定のお寿司と言えばやっぱりスシロー

パタヤの旗艦店 センタン パタヤのど真ん中に位置するヒルトンに隣接して、通称センタンと呼ぶパタヤ旗艦店の大型ショッピングモール 旅行客も在住の方もタイ人も大好きなお店で必ず一度は訪れることでしょう 欲しい物はほとんど手に入りますし、日本のお店…

【鶏そば七星がパタヤにやってきた】バンコクの老舗有名ラーメン店が満を持してパタヤに登場

鶏そば七星パタヤ店 バンコクのトンローに本店があり、昔からの老舗鶏そば専門店の 鶏そば七星(NANASE) が漸くパタヤで食べることができるようになりました 場所はプラタムナックのsoi5で、海側に近い位置となります パタヤの街中からはちょっと距離があり…

【パタヤで和牛を食す】ゴルフ後の栄養補給に高級ランチは和牛焼肉じゅんさんで

暑い暑い、とろけそうなパタヤカントリー 今回のゴルフはパタヤカントリーで毎回のリベンジ戦 しかし、風はあるものの太陽が照っていて暑いのなんのって 後半体力切れでもうなげやりゴルフとなってしまいました(笑) 朝からご飯ものを食べていなかったのが…

【ラーメン専門店に変身したZIPANG】ジョムティエン地区で家系ラーメンを食す

経営者変更になったラーメンジパング ジョムティエン地区でラーメンを食べるなら、まずはZIPANG(ジパング)という方も多かったはず しかし、長年続いていたジパングも店主の体のご都合によるものなのか、閉店になってしまいました その後、新たな経営に代わ…

【ソイブッカオで見つけてみよう、YAKISOBA屋台】有名なボリューミーな焼きそば屋台

夜な夜な出没する焼きそば屋台 この日は昼間に少し食べた程度で、かなりお腹が空いていました 何食べようかなと悩んでいたのですが、とてもボリューミーな焼きそば屋台が近くに現れました 知る人ぞ知るかもしれないソイブッカオ界隈ではちょっとだけ有名な焼…

【旅に不幸続きはつきもの】バイク交換、ゴルフシューズの旅立ち等の災難が続く

バッテリー交換したレンタルバイク タイに来て直ぐにバイクをレンタルしました 月契約だとかなりリーズナブルに借りることができます パタヤではローシーズンとハイシーズンではバイクのレンタル価格に差があり、当然ローシーズンはかなりお得となるわけです…