EJ WORLD【第2人生スタート】~第4章~

田舎の地方公務員を早期退職 絶賛人生謳歌中!

【タイラストゴルフは良好グリーンウッドGCにて】コンディション良し、コスパ良しで快適ラウンドと7-11の黒豚カレーライス

グリーンウッドGC

 

 

さて、タイゴルフもいよいよ最後となりました

合計12ラウンドの締めを飾るのは、私の大好きなコース

  グリーンウッドGC

です

 

https://maps.app.goo.gl/MCp3BGnwJtf1vKdz9

 

 

ローシーズン価格、込々1500Bはうれしい限りです

グリーンウッドはちょっと長めの設定で、ドライバー練習にもってこいのコースです

常に芝やグリーンの整備がされているので、コスパ的にはとても良いゴルフ場だと思っています

 

 

早速ゴルフ開始

 

 

ひとり一台のカート使用なので、カートがたくさん散らばります

雨季なので太陽は燦燦と照っていないのですが、タイでは直射日光が強烈なので、曇りの日がゴルフ日和と言った方が良いかもしれません

暑くもなく、風が吹くと気分は上々ですよ

 

 

見ての通りそれなりに良い環境

 

 

フェアウエイやラフも緑色です

コースはABCの3コースあり、どれかを休ませていることが多いので、常に良いコンディションでプレーができ、今回はBCを回りました

Cは久しぶりなんですが、Cが絡むと白ティーからでも6500ヤードを超えるようなセッティングになるので、アベレージゴルファーにとっては長めに感じるかもしれませんね

 

 

グリーンは砲台が多し

 

 

グリーンウッドのグリーンは、殆どが砲台グリーンとなっています

うまくグリーンにキャッチしないとかなり難易度が上がります

今回、ピンの位置がシビアで、絶対にトーナメント用に切っただろうというような感じでかなりてこずりましたよ

 

 

 

池も絡みます

 

 

フェアウェイは広めの代わりに、池も絡んだりして戦略性もあったり、私は大好きなコースなので、いつも利用している

  ロマンゴルフさん

の予約が取れれば向かうようにしています

 

今回1度しか予約が取れなかったのですが、次回はまたリベンジしたいと思います

 

タイゴルフは南国の雰囲気を味わいながらできますので、タイ旅行の際には1ラウンドでも回ると気分が上がりますよ

特に初心者に優しいと思いますので、ゴルフを始めたばかりの方には是非訪れて損はないかと思いますよ

 

 

さて、ゴルフ後はいつもなら外で美味しいもの食べるのですが、今回はセブンイレブンを物色してきました

そうすると、日本のカレーライスが売っていたので、たまらず購入してみました

 

 

黒豚カレーライス 65B

 

 

電子レンジで温めて食べることができる

  黒豚カレーライス

を見つけてしまいました

 

とりあえず食べてみて味を見てみましょう

タイのお店も日本と同じで電子レンジを使って温めてくれますので、お持ち帰りで定宿にて食事です

 

 

意外と良い感じ?

 

 

米は日本米です

ウインナーは、シャウエッセンには叶いませんが、値段相応のやつです

 

カレーはレトルトよりはおいしかったですよ

黒豚って書いてあるので、黒豚かどうかはわかりませんけど、豚肉は結構入っていて満足できると思いますし、味は辛口に近い感じがしました

 

65B(300円)にしては、かなり頑張った感がありましたよ

日本のレトルトカレーをタイで購入するとなると、セブンイレブンのカレーよりも高くなってしまいますので、これは在りかもしれませんね

 

卸安売りの大型スーパーでレトルトカレーが最安39Bなんですが、通常だと60Bからそれ以上お値段がします

なので、日本のカレーを食べたい場合、日本からレトルトカレーを持っていた方が楽だと思います

カレールーはゴールデンカレーとか普通に売っているので、持ち込む必要はないと思いますし、お米も銘柄にこだわらなければ日本米が格安で買えますので大丈夫です

 

私は炊飯器を日本から持ち込んだので日本米をたまに宿で炊いてレトルトカレーを湯煎して食べています

炊飯器も電圧がタイでは220Vで、専用のものだと安く売られています

しかし、日本のお米を美味しく頂くために、変圧器を利用してわざわざ日本の炊飯器を利用しているというのが私のこだわっているポイントです

 

 

 

サラダも付けて

 

 

今ではフレッシュなサラダもタイのコンビニエンスストアで販売されているので、タイでの食事の心配は全くありません

 

タイには屋台も多いし、レストランも沢山ありますし、ゴルフ天国と共に食事天国です

残り少ないタイ生活を楽しみたいと思います