今回タイへ来て毎回1カ月滞在ともなると、特別何かするということもなく、平穏に1日が過ぎていきます
ゴルフをやったり、美味しい物食べたり、お酒飲んだり、マッサージ行ったりとのんびり過ごすわけですけど
2月22日から4日間にわたり、世界のトップ女子プロゴルファーが集結するアメリカツアーのアジアシリーズとして、タイパタヤにあるサイアムカントリーオールドコースで
LPGAホンダタイランド2024
が開催されています
初日はゴルフをしていたので行けなかったのですが、2日目に行ってきましたよ、名門サイアムカントリーでたくさんの女子プロを見学してきました
一度は見ておきたいと思いつつ、WOWOWのテレビ観戦で応援していたのですが、ついに生でプロのプレーを見てきました
サイアムカントリーまでは、パタヤ市内から送迎バスがターミナル21から出ていますが、レンタルバイクで行けばゴルフ場近くの駐車場を利用でき、渋滞にも嵌らずに向かうことができます
サイアムカントリーは、タイでも名門中の名門コースで、誰もが知っている超有名なコースです
現在、オールド、プランテーション、ウォーターサイド、ローリングヒルズの4つのコースがありますが、一番古いオールドコースで毎年大会が開かれています
私もこれらのコースでプレーしたことありますが、とても綺麗なコースでゴルフをやる方なら一度はプレーしてみたいコースの1つでしょう
日本からは、今回8名の参加があり、
畑岡、古江、笹生、渋野、西村、原、岩井姉妹
が出場選手登録をしています
60歳以上になると、パスポートか運転免許証を提示すれば無料で観戦でき、それ以下であれば当日入場料450B(約1900円)を支払うと1日自由に見学できますが、残り2日間は入場料金が少し値上がりします
入場ゲートを通過すると、ツアー会場の雰囲気がどんどん上がっていきます
優勝者には、ホンダの車がプレゼントされますが、毎回言われるのが、
なんでアコードなのか?
ということでしょうか(笑)
私が向かった時には、既に試合が始まっていたので、練習場を見たりしながらコースに向かいました
ちょうど、原選手がスタートするときだったので、数ホール観戦
今までテレビの画面で見ていた選手たちが、目の前でしかもプレーをやっているのはとても感動しましたし、プロの1打にかける思いと、ショットの切れの凄さや、鍛えている体の美しさがひときわ目立ちました
どの選手もそうですが、トレーニングの成果でしょうか、太ももが異常に太いというのを感じました
テレビってやや大きく映るんですが、実際見ると皆スタイルの良いこと、プロ選手の体つきは惚れ惚れするくらい絵になりますね
まだ2日目なので、そこまで観客が多くはありませんが、組によってギャラリーの数が違いますね
日本からの観客もとても多く、渋野選手と西村選手が同組でプレーしていたので、そこそこギャラリーがいました
しかし、世界のトッププレーヤがいる組でも、ほとんどギャラリーがいないとか、やっぱり人気選手には人だかりができるなと感じた次第です
やはりですがタイの地元選手の組にはギャラリーが多かったという印象です
試合はあと2日間あるので、まだ序盤戦ですがプレーを終えた後、プロの方はしっかりと練習している姿が印象でした
リングラント選手が目の前で練習していましたが、迫力ありました
コーチと念入りに話をしながら練習しているのを見て、
そりゃ練習しなきゃうまくならないわな
と改めて思いました(笑)
コジンヨン選手の練習も見ましたが、惚れ惚れするくらい素晴らしいフォームです
本当の世界トッププロ選手ですので、一度は見てみたかったのですが、ずっと見ていても飽きないほど痺れる球を打っていましたね
練習場で目の前を通過していった、
ジョージアホール選手
の美貌には度肝を抜かされました、本当モデルさんみたいな綺麗なお顔をされていましたよ
日本人同士は仲が良いのが一目でわかるシーンでした
原選手と渋野選手が試合後のパター練習場でにこやかにおしゃべりをしています
今回、生でLPGAの試合を見たのが初めてだったので、とても素晴らしい日になりました
写真は載せていませんが、
タワタナキット選手
キムセヨン選手
セリーヌブティエ選手
なども印象に残りました
日本ほどタイはゴルフ人気はそこまで高くないので、ギャラリーもそこまで多くはありませんが、タイの選手が上位に来れば、ギャラリーが増えることでしょう
1日ゆっくり観戦するのはとても気持ちが良いです
通常熱さとの戦いがありますが、今回は運が良かったのか風が心地よく、太陽の光も少し弱かったので助かりました
入場記念として、大会の帽子をプレゼントしてもらえました
先着順なので、もし欲しい人は早めに行くことをお勧めします
来年は初日に観戦できたら良いかなと思いました
あ、そうそうWOWOW現地レポーターをやっている片平プロも現地レポーターとして活躍されていました
プレーによって、ナイスバーディーとか大きな声援がありますが、選手達にとってはそれが励みになるのか否かまではわかりませんが、優勝争いをしているならば、きっと励みになることだと思います
あの会場に出向いて、そういう雰囲気になれば、応援が後押しをするかもしれません
女子プロのみなさんのご活躍を願うばかりです