EJ WORLD【第2人生スタート】~第4章~

田舎の地方公務員を早期退職し、人生謳歌中!

【体験すること】経験は己の知識を高める

f:id:kamikazejp:20220107132510j:plain

 

 

ヤフーニュースの記事に対して、ヤフコメ民が自分の意見をコメントし、それに対してもコメントを返すということができます。

私もたまにですがコメントを書くことがあります。

 

各自が「勝手に」思うことを書いていくので、様々な意見を垣間見ることができ、

   ネット住民はこの方向で話が盛り上がっている

という感覚を味わえます。

 

コメント欄には、

   〇〇だと思います

   〇〇らしいです

   〇〇と誰かが言っていました、聞いたことがあります

という文が、かなりの確率で書かれているのですが、あたかもそのコメントが

   事実であるかのよう

に表現されているものが多数存在します。

 

例えば、最近の話題に関して、

   芸能人の宮迫さんの焼き肉店はやめたほうがいいと思う

    → 思うのはその人の勝手

   ワクチンを2回打てばコロナにかからないらしい

    → 誰もそんなことは言っていない

などがその代表で、単なる一人の意見に過ぎないのです。

それを、

   皆さんもそう思いますよね?

と言いたげな雰囲気の文章になっていることがあり、

   ああ、この人はコメントに賛同が欲しいのかな?

と思ったりもします。

 

今しがた、ヤフー記事を見ていたのですが、ZOZO前社長の前澤さんが宇宙へ行った感想として、

   地球の1Gがこんなに威力があると再認識

したという、重力について宇宙と地球の違いを話したという記事がありました。

 

前澤さんが宇宙へ行くことについても、賛否両論があり、

   やれ金持ちの道楽だわ

とか、

   宇宙なんて行きたくないわ

とか、どうでもよいコメントが結構あったのを思い出しました。

 

こういう人たちって、多分ですが、

   実際に体験することの重要性

について、全く理解していないんだろうなと感じるわけです。

 

経験に勝るものはない、という言葉がありますが、

   まさに経験した人にしか味わうことができないこと

   経験しない人の言葉は、口先だけの話

であるわけです。

 

私が人の話を聞くときや、自分が話をする場合には、その話が、

   現実なのか、非現実なのか

ということを区分けするようにしています。

 

現実の話であれば、信憑性がありますし、非現実的なものであれば、噂程度の理解でいいのかなと気づきます。

 

次に、経験談なのか、そうでないのかを見極めます。

経験談であれば、さらに話の詳細を聞くようにしています。

自分がやっていないことを体験した人の話って、リアルでおもしろいですから。

 

逆に作った話などは、詳細を詰めていくとボロが出てしまうので、時間の無駄になりますから聞かないようにしています(笑)

 

私が早期退職前に勤めていた仕事は、

   10年でようやく一人前

と言われていました。

実際はもっと早く到達する人もいますが、なぜそんなに時間がかかるかというと、

   知識だけでは実行できない仕事であった

   経験を積むことによる応用力が必要

な場面が多々あり、

   経験と知識両面の向上が不可欠

という結論になるわけです。

 

何事も経験しなければ、その真意はわかりません。

経験することで、己の知識も高めます。

やらない、やれないと考えるより、やってみようという気持ちが大切です。